法要について

南豪寺では、個別法要と合同法要を行なっております。

個別法要

個別法要は、亡き方の命日を御縁に、一周忌、三回忌、その後は3〜4年に一度故人を弔い共に、家族、親族、知友と再開し、ここでしか語り合えない大切な時間と、ご縁を育む法要です。

ご相談いただければ、そのご家族に合った法要をご提案致します。

会場は自宅、お寺のお堂、会館などで行うことが出来ます。

※お寺にご縁の無い方、お仏壇が無いお宅へも伺います。

2025年 年忌法要スケジュール

一周忌 令和6年故 2024年
三回忌 令和5年故 2023年
七回忌 平成31年/令和元年故 2019年
十三回忌 平成25年故 2013年
十七回忌 平成21年故 2009年
二十三回忌 平成15年故 2003年
二十五回忌 平成13年故 2001年
二十七回忌 平成11年故 1999年
三十三回忌 平成5年故 1993年
五十回忌 昭和51年故 1976年

日程、スケジュールはお問い合わせ下さい。

浄土真宗本願寺派南豪寺

お気軽にご相談・お問い合わせください

受付時間/8:30~17:00

※葬儀やお参りで不在の場合は、お電話にてご対応できません。ご了承ください。

合同法要

南豪寺では、年に5回の法要を行っています。
もちろんご参加は自由です。

2025年予定

正月のお参り 1月1日
春の彼岸法要 春分の日(3月20日)
お盆法要 8月13日~16日
報恩講 9月18日・19日
※年に一度の感謝祭です。1年間で往生されたご家族を対象とした追悼法要を一緒に行ないます。
秋の彼岸法要 秋分の日(9月23日)
※永代法要も行います。
除夜の鐘 12月31日
※午後11時40分より鐘撞体験ができます。

以上が南豪寺で行われている合同法要です。
ぜひご参加ください。

事前予約は必要ございません。